こんにちは。
昨年、東京都内の小中学校に掲示板を寄贈させて頂きました!
寄贈した掲示板ですが、皆様も遠い昔の記憶を思い出してみてください。
校内の一角に報道写真が張り付けられている緑色の掲示板を目にしたことが一度はあるかと思います。(ちなみに、私自身は存在を忘れていましたが、言われると何となくあったような…という感じです(笑))
当時はその存在のある意味や目的をあまり理解することはありませんでしたが、今考えると社会情勢や環境問題などに関して子どもが分かりやすく知るきっかけの一つになっていたのだなと感じました。
こちらの掲示板は、朝日写真ニュース社様の運営するメイン活動の一つです。学校や公共施設に設置し、各分野のユースを捉えた報道記事や写真を特選し纏めた写真記事(毎週1回、4枚)を掲載しています。また、現代社会を取り巻く問題に対し当事者意識を持ちよりよい未来づくりを目指す為の支援活動(キャンペーン)を行っています。キャンペーンは、地球温暖化問題・交通事故防止などいくつかの分野があります。
今回弊社は、『私たちの地球を守ろうキャンペーン』(地球温暖化問題)に協賛させて頂きました。


この掲示板から発信される情報を通して、興味関心の喚起や幅を広げる契機になると嬉しいなと思います。また、記事内容に対して当事者意識を持ち主体的に自分で考え行動する力が育まれると良いですね。
個人的には、まず存在に気付くことや気になる内容を見つけ会話のネタにするだけでも十分目的を果たしている、と感じます。
そして、掲示板を見る序でに【ミリアドストアズ株式会社】の存在にも気が付いて頂けると幸甚でございます。(笑)